豆知識・お役立ち情報
日用雑貨など様々な商品をパッケージするのに用いられるブリスターパックは、中身が見えるため消費者が商品を安心して購入できるパッケージ方法です。
ただ、ブリスターパックの構造上、開封するとパッケージが傷ついてしまうのが欠点ですよね。
では、どうすればブリスターパックを綺麗に開けられるのでしょうか?今回はブリスターパックの種類から、綺麗に開けられる方法まで分かりやすくご紹介していきます。
ブリスターパックとは
ブリスターパックとは、プラスチックでできた透明のパッケージのことです。
プラスチックのケースを成形し、そのなかに商品と台紙などを入れて封をする製造方法となっています。
商品の形状に合わせて様々な形のプラスチックケースを熱形成できるため、おもちゃ、歯ブラシ、日用雑貨、薬など、実に様々な商品にブリスターパックが用いられています。
ブリスターパックは箱詰めや瓶詰めよりも製造コストが安いと言われていますので、製造者は簡単かつ安価にパッケージをつくれますね。
一方、ブリスターパックは透明なプラスチックケースに商品が入っているため、消費者にも以下のような利点があります。
・中の商品がよく見える
・落とした時に中の商品が傷つきにくい
・水やホコリ、汚れなどに強い
ブリスターパックの種類
ブリスターパック
成形したプラスチックケースに商品を入れ、台紙とプラスチックを熱接着してパッケージする方法です。密着性があって剥がしにくいのですが、商品が外にはみ出さない点がメリットです。
ボタン電池や乾電など、比較的小さかったり薄かったりする商品がブリスターパックに向いています。
スライドブリスター
成形したプラスチックケースに商品を入れ、台紙をスライドしてセットするパッケージ方法です。
スライドブリスターには二方曲げと三方折り曲げの2種類があり、プラスチックケースを台紙に合わせて熱で二方曲げ(左右)もしくは三方折り曲げ(左右下、左右上)します。
文具や日用雑貨、カミソリなど幅広い商品でスライドブリスターが採用されています。
シェルパックブリスター
成型したプラスチックケースに商品と台紙を入れて挟み込むパッケージ方法です。
プラスチックケースの本体と蓋が一体型となっており、それぞれの嵌合部分をパチンと閉じるだけで梱包できます。
おもちゃ、コスメなど数多くの商品にシェルパックブリスターが使われています。
ブリスターパックを綺麗に開ける方法
ブリスターパックは台紙とプラスチックを熱接着してパッケージしているため、密着性があって剥がしにくくなっています。
パッケージを傷つけず中の商品を取出すことはできませんが、なるべく綺麗に開けたい方は多いと思います。
以下では、ブリスターパックを綺麗に開ける方法をご紹介します。
カッターで開封
まずご紹介するのが、ブリスターの台紙に沿ってカッターでコの字に切って開ける方法です。ブリスターは台紙に4辺が接していますので、側面から切り込みを入れて3辺をコの字に切ってください。
コの字に切れたら、綺麗に中の商品を取出すことができます。
マニア開け
ブリスターパックをより綺麗に開けたい方には、パッケージを綺麗なまま開ける「マニア開け」がオススメです。
マニア開けは、カッターで台紙に沿って1辺に切り込みを入れます。
ブリスターパックの底を切ってしまうと、中身を戻したときに下へ落下してしまうことがあるため側面に切り込みを入れると良いでしょう。
切り込みを入れたら、切り口から見て両サイドをブリスターパックの正面に向かって切り込みを入れていきます。すると、中の商品が取り出すことができます。
マニア開けは上記の開封方法よりもブリスターを傷つけず、中身をブリスターパックに戻した際に切り込みが見えにくいのが魅力です。フィギュアなどのおもちゃをマニア開けして、保存している方も多いようです。
まとめ
製造者にも消費者にもメリットが多い「ブリスターパック」には様々な種類があり、商品に合わせてパッケージすることが可能です。綺麗に開けにくいイメージがあるためフィギュアなどのパッケージには向かないと思う方もいらっしゃいますが、今回ご紹介した方法を実践すれば綺麗に開けることができます。ぜひ試してみてくださいね。