設立48年/安定経営を継続
梱包資材メーカーの
提案営業

人事評価制度あり

ジャパン・プラスの強みは提案力と商品力です。お客様が驚くような提案と商品で顧客満足度をアップ!するのが私たち営業部のお仕事です。

工業用トレイや精密機器などの包装資材、商品パッケージ等の提案~製造までを手掛けている当社。国内外に工場を持ち、あらゆるニーズに対応できる体制を強みに、幅広い分野からお問い合わせいただいています。そんな基盤があるからこそ営業としてもガツガツ売り込むというよりも、お客様に寄り添いニーズに合ったものを提案していくのがここでのスタイル。未経験からのスタートでも楽しみながら仕事を覚えていける安心の環境が揃っています!

SKILLよりWILL

《専門知識、営業経験がなくても大丈夫!》当社の信条は『SKILLよりWILL』。採用では経験よりも姿勢を大切にしています。その方の経験に応じて名刺の渡し方、電話対応などを外部セミナーで学ぶことも可能。

work仕事内容

梱包資材の提案営業

主な仕事内容は既存顧客と新規の問い合わせ対応です。
工業用トレイや包装資材、コスメ、雑貨等のパッケージ提案をお任せします。

仕事の流れ

ニーズヒアリング

お客様が抱えている課題や要望に対して、実績や自社の技術等を踏まえて提案します。

パッケージの詳細を打ち合わせ

イメージを形にするために社内設計部門や協力会社と連携しながら進めます。お客様のニーズに細かく対応していきます。

お客様に試作品の提出・量産

形状が確定したら見積もりを作成し、納品スケジュール等を確認しながら進めます。

研修制度

自社工場研修

パッケージがどのように製造されるのかを把握するため、実際に作る工程を見て学びます。

本社研修

商品についてなどを学びながら、スキルに応じて社会人マナーなどもフォローしていきます。

OJT研修

先輩社員の元で営業に同行し、実際の業務を覚えていきます。

CULTURE文化・制度

人事評価制度

明確な評価制度を設けており、頑張りが賞与・昇給、昇進にしっかり反映されるため、やりがいを持って取り組める環境です。

売上だけでなく、行動面などのプロセスも含めて総合的に評価します。また、係長→課長→部長など、頑張り次第で着実にポストアップも可能です。

コミュニケーション

社員旅行(自由参加)

タイ・プーケット(3泊4日)

新年度会

毎年3月に開催。事業計画の発表など。

社員企画のランチ会(自由参加)

みんなでバインミーを作りました。

ちょっと珍しい?充実の制度

スーツ仕立て補助金

2万円の補助あり ※規定あり

勤務地近隣者への支援制度

オフィスから2km圏内に住んでいる社員に通勤手当あり

提携宿泊施設あり

全国の提携リゾートマンションにて格安で宿泊可能

勤続表彰

5年ごとに5万円分の旅行券の支給と5日間の休暇を取得できます!

WORK SPACE職場環境

性別問わずあらゆる年代が活躍中!

営業部は現在男性4 名、女性2名の20~40代が活躍中。
雑貨の販売員、飲食店、ホテルスタッフ、金融系など前職は様々。

未経験から入社する気持ちを理解しながらフォローしていきます。

営業機会が豊富で成果を上げやすい!

業界の中でも、圧倒的にお問い合せが多いのが特徴!
長年SEO対策に取り組んでおり、問い合わせルートを確立しています。

既存顧客と問い合わせ対応のため、予算に追われず、落ち着いてお客様に寄り添える環境です。

こだわりのオフィスレイアウト!

より社内のコミュニケーションが活発になるよう、オフィスのレイアウトを改装!
コミュニケーション量を増やすことで「スピード」や「提案の質」を上げ、顧客満足度UPを図ります。

営業にとってもこれまで以上に仕事がしやすくなりました。

faqよくあるご質問

飛び込み営業や新規のテレアポはありますか?
ございません。長年お取引あるお客様とじっくり腰を据えて対応しております。又、WEB発信に力を入れており、自社サイト、SNS経由から新規問い合わせ・ご相談等を多数いただいております。
ノルマはありますか?
具体的なノルマを設けておりませんが、年間・月間目標金額を設定し、各自が目標達成に向けた行動計画等に沿った営業活動を行っております。
有休消化率を教えてください。
平均90%以上。取得しやすい環境となっております。
月の平均残業時間を教えてください。
平均10時間程度です。残業をしないように効率よく集中して仕事することを心がけています。

JOB DESCRIPTIOM募集要項

雇用形態 正社員
採用人数 1~2名
採用条件 普通自動車免許(AT限定可)
社会人経験3年以上
求める人物像 《歓迎条件》
製造業の営業に興味ある方
営業経験がある方
能動的に行動ができる方
人とのコミュニケーションを楽しめる方
就業時間 8:00~17:00(休憩時間1時間)
※残業月10時間以下
勤務地 北区東十条
賃金 月給25万円以上+諸手当
※経験・年齢・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
※試用期間3ヶ月あり(給与は本採用時と同額)
初年度の年収:350万円~500万円
モデル年収例:年収410万円 / 30歳 営業職 経験3年
福利厚生 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)/退職金制度/スーツ仕立て補助金(2万円の補助有 ※規定有)/産休・育休制度/子育て支援制度/勤務地近隣者への支援制度/提携宿泊施設あり(全国の提携リゾートマンションにて格安で宿泊可能)/勤続表彰(5年ごとに5万円分の旅行券の支給と5日間の休暇を取得できます!)/海外社員旅行(自由参加)
休日休暇 休日:週休2日制(土日祝)
休暇:GW/夏季休暇/年末年始休暇/有給休暇/慶弔休暇
選考方法 下記の「お問い合わせ」よりご連絡お願いいたします。

contactお問い合わせ

下記フォームより必須項目にご入力後、確認画面へ進むボタンを押下してください。
担当者より3営業日以内に折り返しご連絡いたします

必須お名前
必須メールアドレス
必須聞いてみたい内容
任意電話番号

プライバシーポリシー

第1条(全般)

「ジャパン・プラス株式会社ホームページ」(以下「本サイト」という)を運営するジャパン・プラス株式会社(以下「当社」という)は,本サイトの利用者(以下「ユーザー」という)のプライバシーを尊重し,ユーザーの個人情報の管理に細心の注意を払うものとします。
当社は,責任をもってユーザーの個人情報を保護するための方針を以下のとおり定め,施策の実施・維持,それらの継続的な改善を行います。当社は,個人情報保護に関する法令及びその他の規範を遵守します。

第2条(個人情報)

本プライバシーポリシーにおいて「個人情報」とは,個人情報保護法にいう,生存する個人に関する情報であって,当該情報に含まれる氏名,住所,電話番号,メールアドレス及びその他の記述等により特定の個人を識別することができるもの(他の情報と容易に照合することができ,それにより特定の個人を識別することができることとなるものを含む)をいいます。

第3条(個人情報の収集)

当社は,個人情報の入手を適法かつ公正な手段によって行うものとし,ユーザーの意思に反する不正な入手を行わないものとします。

第4条(当事務所によるクッキー等の使用について)

当社は、クッキー及びIPアドレス等から嗜好情報・履歴情報及びその他のユーザーのプライバシーに係る情報を収集する場合があります。
ユーザーは,ブラウザの設定でクッキー等を無効にすることにより,当社のクッキー等の使用を拒否することができます。ただし,クッキー等を無効にした場合,同ユーザーは,各サービスの利用状況を確認する等の際に,何らかの不具合が生じる可能性があることに注意する必要があります。

第5条(個人情報の利用目的)

当社は,ユーザーから収集した個人情報等を以下の目的のために使用するものとします。
(1) ユーザーからのお問い合わせ・ご相談に対する回答・返信をする場合。
(2) ユーザーからの見積もり依頼等に対する御見積書・請求書及び資料等の送信を行う場合。
(3) ユーザーに対して当社のサービスに対する意見,感想の提供を求める場合。
(4) 本サイト内各規約等に違反する行為又はその恐れのある行為を行ったユーザーに対して注意又は警告を行う場合。
(5) 当社に対する債務を有するユーザーに同債務の履行を要求する場合。

当社は,収集した個人情報等を個人情報保護法及び行政書士法に基づき第三者に対して開示又は提供しないものとします。ただし,以下の各号に該当する場合は,この限りではありません。
(1) 法令により開示が認められている場合。
(2) 法令により開示を求められた場合。
(3) 人の生命,身体又は財産の保護のために必要がある場合であって,本人の同意を得ることが困難である場合。
(4) 警察,検察,裁判所,消費者センター等公的機関等によって開示を求められた場合。

当社は,収集した個人情報等を個人情報保護法及び行政書士法に基づき第三者に対して開示又は提供しないものとします。ただし,以下の各号に該当する場合は,この限りではありません。
(1) 法令により開示が認められている場合。
(2) 法令により開示を求められた場合。
(3) 人の生命,身体又は財産の保護のために必要がある場合であって,本人の同意を得ることが困難である場合。
(4) 警察,検察,裁判所,消費者センター等公的機関等によって開示を求められた場合。

第6条(個人情報等の管理)

当社は,個人情報保護法及び行政書士法に基づき個人情報等を厳重に管理し機密保持に努めるものとします。ただし,当社は,情報の漏洩,消失,他者による改ざん等が完全に防止されることについてのユーザーに対する保証を一切行わないものとします。

第7条(個人情報等の最新性・正確性の維持)

当社は,利用目的の達成に必要な範囲内において,ユーザーの個人情報等を正確かつ最新の内容に保つよう努めるものとします。

第8条(ユーザーによる照会等)

当社は,ユーザーより当該ユーザーの個人情報の照会・訂正・追加・削除・利用の停止又は消去を求められた場合,本人確認を行うものとします。なお,当社は,ユーザー本人による照会等であると当社が判断した場合,合理的な期間内に同照会等に対応するものとします。

第9条(利用目的等の変更)

個人情報の利用目的及び管理方法等の変更等,本プライバシーポリシーの変更は,当社が変更後のプライバシーポリシーを本サイト上に掲載した時点で効力を生じるものとします。

第10条(免責)

当社は,第三者によるユーザーの個人情報の取得があった場合でも,以下に該当する場合,一切責任を負いません。
(1) ユーザーが本サイトの機能又は別の手段を用いて第三者に個人情報を明らかにした場合。
(2) ユーザーが同第三者の個人情報の取得について追認した場合。
(3) 本サイト内のリンク先である他サイトから個人情報を取得した場合。
当社は,本サイト上のリンク先のウェブサイトにおけるプライバシー保護に関して一切責任を負いません。リンク先への訪問等は,ユーザー自身の責任にて行うものとします。

第11条(当サイトを利用した売りこみ)

当サイトには問い合わせ用のフォームを設置しておりますが、このフォームからの売り込みは禁止です。

第12条(管理責任者)

当社における個人情報の管理責任者は,以下の者とします。個人情報に関するお問い合わせ先も同様とします。

事業者名:ジャパン・プラス株式会社
運営責任者:代表取締役・笠倉 将太郎
所在地:東京都北区東十条1-18-1 東十条ビル1F
電話番号:03-3912-5131(平日8:00〜17:00)

個人情報保護方針をご確認の上、同意いただける場合は「確認画面へ進む」ボタンを押して次のページにお進みください。

COMPANY会社情報

社名 ジャパン・プラス株式会社
代表取締役 笠倉 将太郎
本社(所在地) 〒114-0001 東京都北区東十条1-18-1 東十条ビル1F
設立 1974年(昭和49年)8月
資本金 1,200万円
事業内容 プラスチック真空成型・紙器・段ボール緩衝設計
パッケージ全般・POP ・什器・物流機器
トータルパッケージのコンサルティング
印刷デザイン
ノベルティ・紙ペン製造販売
デザイン雑貨企画製造
URL https://www.j-p.co.jp/
pagetop